ちむわざ歯科 島田 茂 活動ブログ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2014年10月08日

薬用歯磨き「ぬちむ」



薬用歯磨き「ぬちむ」。
「株式会社ぬちまーす」と「ちむわざ歯科」の共同開発により、
心にも体にも優しい歯磨き粉が完成しました。
21種類のミネラルを含む“ぬちまーす”が配合されており、
歯磨きのたびに、ミネラル補給ができ、歯周病の予防、進行の防止にもつながります。

Amazonでも販売を開始しておりますので、よろしければ、お試しを!




  


Posted by ちむわざ歯科 島田 茂 at 14:36
Comments(0)歯科

2014年03月28日

素晴らしき勲章の功労者~與那城信一さん(琉豊ボクシングスタジオ)








素晴らしき勲章の功労者~與那城信一さん(琉豊ボクシングスタジオ)

琉豊ボクシングスタジオ(http://ryuhou.ti-da.net/)の
與那城信一・会長です。
この方無くして、今回の素晴らしい成果はありませんでした!!  


Posted by ちむわざ歯科 島田 茂 at 02:48
Comments(0)体験、交流ボランティアスポーツ

2014年03月28日

素晴らしき勲章~アンダージュニアボクシング全国大会の結果











アンダージュニアボクシング大会の結果報告です。
30キロ級で又吉日向君が全国チャンピオンになりました。
44キロ級で大城圭立君が全国2位になりました。
素晴らしい!
大人にいい刺激になりました。  


Posted by ちむわざ歯科 島田 茂 at 02:46
Comments(0)ボランティアスポーツ

2014年03月27日

アンダージュニアボクシング全国大会(in 芦屋大学)















アンダージュニアボクシング全国大会(in 芦屋大学)

本日より、アンダージュニアボクシング全国大会で芦屋大学に来ております!  


Posted by ちむわざ歯科 島田 茂 at 17:18
Comments(0)体験、交流ボランティアスポーツ

2014年03月26日

木内九二生さん(NPB審判員)の紹介コラム!!

お一読




木内九二生さん(NPB審判員)の紹介コラム!!

私たちが、いつも少年野球教室で大変お世話になっている
木内九二生さん(NPB審判員)の紹介コラムが
J-SPORTS(http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014032419523101.html
に掲載されています。

ぜひとも、ご一読を!!  


Posted by ちむわざ歯科 島田 茂 at 20:30
Comments(0)ちむわざの会ボランティアスポーツ

2014年03月26日

いざ出陣!!




明日27日より、兵庫県芦屋大学にて全国大会が行われます。
私もセコンドとして同行させていただきます。

また、ボクシングの記事を掲載していただくこととなりました。
丸徳News 2014年4月号(有限会社丸徳ガス産業)です。
http://www.marutokugas.com/丸徳news/

大々的に取り上げていただき、ほんとうに有難いことです!!
  


Posted by ちむわざ歯科 島田 茂 at 19:08
Comments(0)体験、交流ボランティアスポーツ

2014年03月22日

FMコザ「ちむわざ道場」(2014.3.20)






一昨日3月20日FMコザ「ちむわざ道場」は、
先月行われました
第三回全九州アンダージュニアボクシング大会で、
小学生30キロの部優勝 又吉日向君と
44キロの部優勝の大城圭立君です。
まだ、あどけない二人ですがリングに立ったら顔が変わります。
来週27日~兵庫県芦屋大学にて全国大会があり
この二人が1勝すれば全国を捕ります。
私もセコンドに立たさせて頂きます。楽しみです!
応援宜しくお願い致します。  


Posted by ちむわざ歯科 島田 茂 at 11:10
Comments(0)FMコザ・ちむわざ道場

2014年03月03日

神奈川歯科大学 抗酸化学会発表(2014.3.2)









 昨日は、神奈川歯科大学 抗酸化学会発表
http://www.aoxdent.org/
で横浜でした!
無事講演会を終了致しました。  


Posted by ちむわざ歯科 島田 茂 at 13:40
Comments(0)

2014年02月28日

サリー・ジョーさん記事(2014.2.28沖縄タイムス)

本日掲載されている沖縄タイムス紙面の記事です。
サリー・ジョーさんのことが紹介されています。





  


Posted by ちむわざ歯科 島田 茂 at 10:09
Comments(0)音楽、ライブ

2014年02月28日

サリー・ジョーさんをお迎えして(2014.2.27FMコザ「ちむわざ道場」)





昨日のFMコザ76*1MHzは紫のチビさん(宮永英一さん)が
可愛がっております愛弟子サリ-・ジョ-さんでした。
那覇市出身の小柄な女性でした。
しかし、声量は半端じゃない!
17歳の時私は音楽で生きていく!と決めた後ニューオリンズ、
ニューヨ-クに渡り音楽の修行をしました。
ボイストレーニング、音楽、ダンス等経て、
昨年11月にメジャーデビューしました。
これから応援宜しくお願い致します。

ちなみに、本日(2014年2月28日)沖縄タイムス「芸能面」・一部「市町村面」にも、
サリ-・ジョ-さん紹介記事が写真付きで載っておりますので、
ぜひともそちらの方のチェックも!!

動画の方はこちらをご覧ください。

https://www.facebook.com/photo.php?v=307485509399478&l=8027699431299641876

https://www.facebook.com/photo.php?v=307485509399478&l=8027699431299641876  


Posted by ちむわざ歯科 島田 茂 at 09:24
Comments(0)音楽、ライブFMコザ・ちむわざ道場

2014年02月26日

「信州阿智村ふるさと大使」の名刺




このたび、「信州阿智村ふるさと大使」の名刺を作らせていただきました。
私は、13人目のふるさと大使になるようです。

今後とも、微力ながら、
沖縄市と阿智村の交流と発展の
ために尽くしてまいりたいと考えて
おりますので、何卒よろしくお願い致します。  


Posted by ちむわざ歯科 島田 茂 at 18:02
Comments(0)ちむわざの会体験、交流

2014年02月21日

名幸一明さん~NPB(プロ野球)審判員










昨日のFMコザ76*1MHzはNPB審判員の名幸一明さんでした。

ご存知の方も多いかもしれませんが、
名幸さんは興南高校から、
大洋ホエールズ(現在:横浜ベイスターズ)
に捕手(選手)として入団されました。
残念ながら、
プロ野球選手としては、
大活躍するまでには至らなかったものの、
その後、審判として、NPBプロ野球審判員になられて、
現在は、「選手が選ぶベスト審判」を
10年連続で受賞するまでに至った名審判
です。
名幸さんは、
わが沖縄の誇る素晴らしき野球人の
1人であると言えるでしょう!!

また、諦めないことの大切さについて、
身をもって示されている方
ではないかと思います。







  


Posted by ちむわざ歯科 島田 茂 at 21:28
Comments(0)ちむわざの会体験、交流ボランティア

2014年02月19日

安里賢次さん~(民謡酒場・まさかやぁ~)

平和通り(那覇市牧志 3-1-22 3F)にある
民謡酒場・まさかやぁ~の安里賢次さんファミリーです。

FMコザ「ちむわざ道場」でも、
大変お世話になっております。

いつもほんとうにありがとうございます。




















  


Posted by ちむわざ歯科 島田 茂 at 10:07
Comments(0)音楽、ライブFMコザ・ちむわざ道場

2014年02月17日

友好交流自治体へ(沖縄市と阿智村)

沖縄市産業まつりに先立って、
2014年1月24日、
佐々木幸仁・阿智村副村長、
高坂美和子・阿智村議会議長のお二方が、
沖縄市長を表敬訪問いたしました。
10年にわたる沖縄市と阿智村の交流事業が、
「友好交流自治体」という形となることと
なりました。




↓上の写真のスライドが表示されない方は、下の
写真をクリックして下さい。
(※写真一覧のリンク画面が開きます。)
友好交流自治体へ(沖縄市と阿智村)
  


Posted by ちむわざ歯科 島田 茂 at 18:09
Comments(0)ちむわざの会体験、交流ボランティア

2014年02月17日

沖縄市産業まつりでの阿智村交流(2014.1.25~26)

沖縄市産業まつりでは、阿智村ブースも設けられ、りんご等の阿智村名産品の販売が行われました。
沖縄市産業まつりでの売上金は、沖縄の子供と長野の子供たちの交流費に使われます。
今年で10年になります。

ちむわざの会、阿智ちむわざ会をはじめ、関係者多くの方々のご協力があり、おかげさまで、10年続いてまいりました。

どうもありがとうございます。





↓上の写真のスライドが表示されない方は、下の
写真をクリックして下さい。
(※写真一覧のリンク画面が開きます。)
2014.1.25~26沖縄市産業まつり

  


Posted by ちむわざ歯科 島田 茂 at 17:14
Comments(0)ちむわざの会体験、交流ボランティア

2014年02月17日

阿智村交流の新聞掲載記事

今回の2月7日~8日の阿智村交流の模様は、地元紙でも大きく取り上げていただきました。

大変有難いことです!!

2月8日付「信濃毎日新聞」、2月14日付「南信州新聞」トップ記事。

今後も、このような形で、沖縄市と阿智村との交流の輪が広がっていけたら・・・と思います。





  


Posted by ちむわざ歯科 島田 茂 at 16:20
Comments(0)ちむわざの会体験、交流ボランティア

2014年02月17日

阿智村交流(2014.2.7~8沖縄市スポーツ少年団)

2014年2月7日~8日の日程で、沖縄市スポーツ少年団をはじめ合計22名で長野県阿智村を訪れました。
日程では、阿智村役場の表敬訪問、そば打ち教室、雪合戦、スキー、歓迎交流会等、沖縄ではなかなか経験することのできないひと時を、子供たち、大人と共に過ごさせていただきました。

この冬は、記録的な大雪で、大変な時を過ごされている方も多くいらっしゃる現状ではありますが、そのような中での大変貴重な時間でありました。

ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございます。







↓上の写真のスライドが表示されない方は、下の
写真をクリックして下さい。
(※写真一覧のリンク画面が開きます。)
沖縄市スポーツ少年団2014.2.7

  


Posted by ちむわざ歯科 島田 茂 at 15:45
Comments(0)ちむわざの会体験、交流ボランティア

2014年02月13日

シーサー亭(沖縄市知花)にて







ここのところ、シーサー亭さんにはお世話になっております。


シーサー亭は、
沖縄市知花の中頭病院の近くにあります。
コザ児童相談所の向かいあたりという場所です。

沖縄市内でありながら、「自然と和食を堪能できる安らぎの空間」
といったところでしょうか。

いつもありがとうございます。




シーサー亭の宮良美紀さんとともに(FMコザ2014.1.30)






宮永英一さんたちとともに(2014.2.10)





  


Posted by ちむわざ歯科 島田 茂 at 10:32
Comments(0)ちむわざの会体験、交流

2014年02月12日

歯周病の勉強会(姫路市・河田克之先生の講演会)






2月1日、姫路にて歯周病を治す勉強会の為、
神奈川歯科大学教授李先生に同行させていただき
河田克之先生(河田歯科医院 http://www.kkdental.com/
の講演会に出席させて頂きました。


これからの歯科会を変える勉強が出来ました。  


Posted by ちむわざ歯科 島田 茂 at 19:08
Comments(0)歯科

2014年02月11日

コザしんきんスタジアム!!







コザしんきんスタジアム

沖縄市野球場がリニューアルし、
「コザしんきんスタジアム」に!!

落成式に参加させていただきました。

これからスポーツ都市ー沖縄市のシンボルの1つとなることでしょう!!

落成式の模様です。

https://www.facebook.com/photo.php?v=301273986687297&l=7273999539638132560
  


Posted by ちむわざ歯科 島田 茂 at 15:15
Comments(0)体験、交流スポーツ