ちむわざ歯科 島田 茂 活動ブログ › 歯科 › 我が家の犬 クー コーギー

2010年07月31日

我が家の犬 クー コーギー

我が家にコーギーが来て、2年になります。当初犬を飼う
ことは、考えていなかったのですが2回もドロボウさん
に訪問されてみんな元気がない時期におまわりさんから
犬を飼ってみたら!と助言があり飼い始めました。
飼い始めたらなんと可愛いこと!!!!!。
昔、私が小さい頃ひろってきたジョン(雑種)を思い出しましたが
トイレのしつけからすべておりこうさんに覚えたと思いきや
次の日私の顔の上にうんちをしているじゃあ あ~りませんか!!!!
おこってしまった。
まあ~ しょうがないと思い多少おいたの雌犬ですが可愛いですよ
我が家の犬 クー コーギー 
犬や猫は、自分で歯を磨いたり顔を洗うことができません
3日に1回は、フッ素入りの歯磨き粉で歯ブラシ シュッシュ
最初は嫌がりましたが数回すると自分からやれワンと言ってきますよ!!!!!
動物の場合、歯周病になったら歯が抜け死に至るケースがありますから
こまめにブラッシングをしてあげましょう。
我が家の犬 クー コーギー
いい気持ち
我が家の犬 クー コーギー
かまれないようにね~
(通りすがりの犬好きさんのおっしゃる通りキシリトールは犬・ねこ・やぎ等にも
有害です。貴重な情報をありがとうございました)
右上から左上そして左下から右下にいきましょう。
後は、余裕があれば舌(した)を磨いてあげましょう!
我が家の犬 クー コーギー
いい子だ
我が家の犬 クー コーギー
おわり



同じカテゴリー(歯科)の記事
砂川正美さんに
砂川正美さんに(2014-02-11 13:28)

紅豆杉茶の効能
紅豆杉茶の効能(2014-02-11 10:24)

診察風景
診察風景(2014-02-07 14:30)


Posted by ちむわざ歯科 島田 茂 at 12:16│
Comments(1)歯科
この記事へのコメント
キシリトールは犬にとって有害らしいです。
Posted by 通りすがりの犬好き at 2010年08月28日 23:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。